おいしけりゃなんでもいい!

身近にある美味しいものを探したい。おいしけりゃ、なんでもいいんだけれど。

スポンサーリンク

あると便利なおすすめスパイス&ハーブを厳選紹介【初心者もこれだけは揃えておきたい!】

f:id:bollet:20180201162000j:plain

料理に興味のある方なら誰もが使いこなすことを憧れるスパイスとハーブ。


たくさんありすぎてどれを買えばいいのか悩んでしまいますよね。


料理を始めたばかりの方、特に形から入るタイプ(男性に多い気がしますが)はスパイスとハーブを揃えることに快感すら感じるものです・・・。


しかし、どうせ揃えるなら買っても使い道に困るようなものは後回しにして便利に使えるものを真っ先に揃えておきましょう。


そこで本記事では「これはあると何かと便利!」というおすすめのスパイスとハーブをご紹介します。


特に料理初心者の方はやみくもに揃えるのではなく、まずは汎用性の高いものや使用頻度の高いものをチョイスしましょう

スパイスのメーカーの選び方

同じスパイスでもいくつものメーカーから発売されていることがありますよね。


どれがいいか悩んでしまうこともあると思いますが、基本的にはどのメーカーのものを使ってもOKです。


もちろんメーカーごとに微妙な違いがあって、人によっては使い分けたり、特定のメーカーにこだわりがある人もいますが、正直料理の味にはほとんど影響しません



もちろん違いを理解して特性を生かして使っている人にとっては微々たるものでも使い分ける意味があります。


しかしそこまでスパイスやハーブを使いこなせるレベルの人であればそもそもどの香辛料を買おうかと迷うことはないはずです。


悩んだら手に入りやすく一個の量が少ない(=劣化する前に使い切りやすい)S&BGABANのものを選びましょう。


f:id:bollet:20191019063327j:plainf:id:bollet:20191019063329j:plain
左がS&B、右がGABANのもの。比較的どの量販店でも取り扱いがある。


瓶入りでも袋入りでも使いやすい方をチョイスしてください。


ちなみに筆者は多少値段は高いのですがマスコットフーズのものが使いやすく、デザインもシンプルで気に入って使っています。


f:id:bollet:20191019063408j:plain
マスコットフーズのスパイスシリーズ。少し高級路線のスーパーなどでないと取り扱いがない傾向にある。

初心者もこれだけは揃えておきたいおすすめのスパイス&ハーブ

それではじっさいに「これだけは揃えておきたいよね」というスパイスとハーブを紹介していきましょう。


ここにあるスパイスがあれば基本的なメニューは一通り作れるはずです。


皆さんのキッチンにはどれくらい揃っているかチェックしながら読んでみましょう!

黒胡椒(ホール)

f:id:bollet:20210113010332j:plain
調理には欠かせない黒胡椒


まずは黒胡椒です。これだけ汎用性の高いスパイスは他にありません。


爽やかな風味と辛味を持ちながらスパイス特有のクセがないため、どんな料理にもバッチリあいます。最後に振りかけるだけでもなんとなくオシャレ。


挽きたての風味が最高なのでホールで買いましょう。


併せてペッパーミルもゲットしておくように。



だいたいスパイス売り場に行くとミル付きのブラックペッパーが売っているのでそれでもかまいません。


料理初心者に注意して欲しいのはぜひ塩コショウでなく黒胡椒の単体を常備しておきましょうということ。


黒胡椒は仕上げに香りづけで振りかけることも多いですし、調理によっては塩とは別のタイミングで使うこともありますからね。



www.oishikerya.com
www.oishikerya.com


タイム

f:id:bollet:20210113011345j:plain
臭み消しに便利なタイム


肉料理の臭み消しに用いられるハーブ。


バジルやローズマリーと比べると料理に疎い人には名前が知られていないかもしれませんが、使い勝手としては同等かそれ以上。


特にご家庭で登場機会の多い鶏肉に塩コショウなどと揉みこんでからソテーしたり煮込むだけで特有の爽やかな香りがアクセントになって美味しくなります。


臭み消しとしてもとても有能なので余裕があればぜひ揃えておきましょう。


チリペッパー

f:id:bollet:20210113011121j:plain
辛い物好きには欠かせない


これを加えるだけで辛さをプラスできるチリペッパーは非常に便利なアイテム。


同系列商品にカイエンペッパーというものがありますが、これはカイエンヌという唐辛子の一品種を使用していることを指し示しているのが一般的で基本的にはカイエンペッパー≒チリペッパーという認識でよいかと思います。


メキシコ料理などに用いるチリパウダーはクミン、オレガノ、ガーリックなどを混ぜたベツモノなので注意。


ポイントは原材料に唐辛子以外のものが入っているかどうか。辛味をプラスする目的としてのチリペッパーは唐辛子以外のものは入っていません。

ローリエ

f:id:bollet:20180819052200j:plain


煮込み料理などに主に用いられるローリエは月桂樹の葉を乾燥させたもので、臭みけしや風味付に使用。


レシピ本などでも登場回数が多いので持っておいて損は無いでしょう。


ちなみに似たような形状でベイリーフというものがあります(メーカーによっては同一のものとして販売している場合も・・・)が、こちらは根本的には異なるもの。


詳くわしくはローリエについて書いた記事を読んでいただきたいのですが、ベイリーフは基本カレーをスパイスから作る時くらいにしか使わない(インド料理において多用)のであえて揃える優先順位は低め。


買うならローリエを買いましょう。



www.oishikerya.com

ナツメグ

f:id:bollet:20210113002632j:plain
ナツメグパウダー


肉料理や乳料理との相性がバツグンに良いナツメグ


主な用途はハンバーグ、ミートソース、シチュー。お菓子作りにも活躍します。

f:id:bollet:20210113002655j:plain
ホールのナツメグ。使う度にすりおろす必要があるが香りは粉末タイプとは比較にならない。


用途は比較的限定されているものの、一般家庭の食卓にあがりやすいハンバーグとミートソース、シチューの味を劇的にレベルアップさせてくれるので持っていて損は無し。



ポトフ、ポテトサラダ、オムレスなどにアクセントを加えたりと汎用性は意外に高い。


なおナツメグは大量摂取すると身体に害があるので、風味付程度に使用するのが基本です。




www.oishikerya.com

ローズマリー

f:id:bollet:20210113011625j:plain
ローズマリー


華やかな香りが特徴的なローズマリー。


特別これが無いと作れない料理は少ないのですが、肉や魚の臭み消しとして揉みこんで使用したり肉やじゃがいもを用いる炒め物に使っても相性が良いので持っているとアレンジの幅が広がります。


香りの主張が強めで使い方にはコツがいりますが、料理にある程度慣れている方にとっては重宝するハーブです。


オイルやビネガーに数日漬け込んで香りを移したフレーバード調味料にしても使い勝手がいいですね。


シナモン

f:id:bollet:20210113012133j:plain
シナモンは料理初心者でも比較的なじみのあるスパイスかもしれない


甘くて芳醇な香りが特徴のシナモン。


シナモンはスパイス類の中でも比較的知名度が高く家にあるという方も少なくないかもしれないですね。


料理にこだわりのある方以外は日常的にこれを使う調理をする人は少ないかもしれないですが、製菓のレシピでも頻出するのでお菓子つくりが好きな方には必須。


また、ショコラショーやチャイティーなどホットドリンクと相性が良いので持っていると何かと役立つかもしれません。


ドライバジル

f:id:bollet:20210113012413j:plain
トマトとの相性は他の追随を許さないハーブ


トマト料理や肉料理を中心に使えるバジル。


ちょろっと加えるだけで風味がプラスされるので便利なハーブのひとつ。


基本的には生を使用した方が良いですが、乾燥バジルでも十分に風味をプラスできます。


イタリアンを中心に洋食を作るのに欠かせないハーブのひとつで、風味を出しやすく彩りのアクセントにも使えてクセが少ないのであると何かと便利でしょう。

花椒

f:id:bollet:20180818170011j:plain


中華好きならおさえておきたいスパイスが花椒(ホアジャオ)。最近では痺れブームもあって愛用者が増えているスパイスのひとつでしょう。


痺れるような辛さと爽やかな香りが特徴で、麻婆豆腐などにふりかけて使うのが基本的な使い方です。


これだけで中華料理をいっきに本格的なものへと変身させられます。


お店顔負けの自家製の山椒油も簡単に作れてしまうのでぜひ一度チャレンジしてみてください。



www.oishikerya.com
www.oishikerya.com

あると便利なおすすめミックススパイス&ハーブ

続いておすすめのミックス系のスパイス&ハーブをご紹介します。


ここまでは基本的に単体のハーブ・スパイスでしたが、ここでは複数のスパイスやハーブをブレンドして作られた製品を紹介します。


ハーブやスパイスは組み合わせることによってより複雑な味わいと香りを生み出します。


それ単体で味が完成しているものも多いので、お気に入りのブランドのミックス系は持っておいて損は無いです。



特に料理初心者は味付けが苦手なのであればはじめのうちはミックススパイスに頼るのもアリですよ。



ミックススパイスは単体のスパイスと比べてメーカーごとに味の差が激しい(ブレンド比率が異なるので当たり前)ので好みのメーカーが見つかるまで買い換えていくと楽しいですよ。

カレー粉

f:id:bollet:20210113012903j:plain
カレー粉は特にメーカーごとに味が異なるのでお気に入りのメーカーを探してみよう


定番のカレー粉。


ルウからカレーを手作りする場合はもちろん、炒め物やスープなどにカレー味を簡単にプラスできるので汎用性は高いですね。


個人的にはS&Bのものがバランスがとれていて使いやすい印象です。


インディアン食品のカレー粉はスパイス感が強いので好みによるかなという印象。


他にもたくさんブランドがあるので好みのものを見つけましょう。


ブーケガルニ

パセリ、タイム、ローリエなどのハーブをミックスしたもので、ヨーロッパなどでは生ハーブを束ねて使用されます。


煮込み料理などの風漬けに使われて、単体ハーブで用いるよりも複雑で単体の香りが強調されないのがメリットです。


タイムやにローリエやらをそれぞれ単体で持っていればブレンドして好みの配合にしても良いのですが、これひとつで代用するのもアリですね。


五香粉

花椒、クローブ、シナモン、スターアニス、フェンネル、ちんぴなどから5種をブレンドした5つの香りを持つミックススパイスで、中華料理に使用されます。


特有の甘い香りを持っていて、中華風の角煮などに使用。中華が好きなら持っていて損は無いでしょう。

マキシマム

f:id:bollet:20191207050516j:plain
一度食べると病みつきになる調味料マキシマム


調理用というよりはそれ単体で味付けをするためのスパイス調味料マキシマム


宮崎のお肉屋さんが開発したシロモノでこれが素晴らしく美味しいんです。


特にお肉にかけた時の相性がバツグンすぎるので、味付けを考えるのが面倒という方はこういった調味料を常備しておくとなにかと役に立っておすすめですよ。


f:id:bollet:20191207050610j:plain
下味もなにもしていないステーキに振りかけるだけでものすごく美味しい


味付けするのがめんどうな時は食材を炒めてマキシマムをかけるだけでも美味しく食べられちゃうので時短料理をしたい方にもうってつけですね。



www.oishikerya.com

おすすめの人気スパイス&ハーブのまとめ

持っていると便利な人気のスパイス&ハーブを紹介してきました。


特に日本人はさほど香辛料を多用する食文化ではないのでなくても大抵の調理は可能ですが、うまく使いこなすことで料理の幅を広げることができます。


それぞれ特有の香りがあるので自分が好きな香りがいれば積極的にいろいろな料理に使ってみるのもいいですよね。


スパイス&ハーブを使いこなして料理レベルをアップさせましょう。


購入したスパイス類は正しく保存するのも忘れないようにしてくださいね。


あわせて読みたい記事
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com
www.oishikerya.com



レシピを動画でチェックできる無料アプリ「クラシル」


クラシル


いま注目されている無料レシピアプリ「クラシル」


すべてのレシピに1分間の作り方動画がついていて、細かな調理法も簡単に再現できちゃいます!


有料級のコラムや献立を整理する機能もついていてなんと無料!インストールしておいて損はありませんよ!


クラシル - レシピ動画で料理がおいしく作れる

クラシル - レシピ動画で料理がおいしく作れる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ


クラシルの機能や使い方の解説を見る